こんな塾です
よもぎ塾は、1〜2時間目は個別指導、3時間目は集団授業を行っています。
3時間目の集団授業は、中学生の皆さんが今後生きていくうえで必要なスキルを身につけたり、表現力を磨いたり、「学ぶ」ことへの興味関心を高めたりするための授業です。
サポーターには、大学生や大学院生、さまざまな職業の社会人たちがいます。
さまざまな歩みを経て今にいたるサポーターたちと関わっていくことでも、将来の道を模索するきっかけになればいいなと思っています。
基本的な目標としては「全員高校に進学」と設定していますが、ただ進学すればいいというだけでなく、自分で考え、選択し、行動していく力を身につけながら、それぞれの目標に向かって進むお手伝いができればと思います。
また、サポーターにとっても、ここがひとつの「学びの場」であればと願っています。
教える側・教えられる側という2極の立場が存在するのではなく、オトナも中学生も互いに協力しながら、全員で成長していける場。それが理想です。
自分が自分のためにできることは何か、人のためにできることは何か、日々模索しながら、よもぎ塾という場を作り上げていってもらえればと思います。
(中野よもぎ塾代表・大西)